梅干作り その8 (土用干し編・1) | おべんと男子の弁当

おべんと男子の弁当

※更新しておりません

梅雨明け後の晴天が続きそうな日を選んで、梅を干します。

先週は天気が良くなかったので、今週にしました。
朝から雲が多くて不安でしたが、晴れてきてよかったです。


新聞を開けてみると‥

弁当男子の弁当-ずれていない重石

滑り止めを敷いたおかげで、重石はずれていません。来年からも採用。



蓋を開けるとこんな感じ。

弁当男子の弁当-重石をのけると‥

しそで梅が見えない‥。



しそを絞って、梅も汁気を落として‥

弁当男子の弁当-しそを絞って



いっしょに干します。

弁当男子の弁当-梅干し
弁当男子の弁当-しそ干し

去年は1つのざるに両方乗せられたのですが、今年は量が多くてさすがに分けました。



続く‥。



ランキングに参加しています。
応援のクリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



じゃーん!
夏の旅行のチケット買っちゃいました!

なぜか鳥取県の米子で友人と待ち合わせることに(笑)


・乗車券(東京-米子 往復)

弁当男子の弁当-乗車券


・行きの自由席特急券

弁当男子の弁当-行き


・帰りの特急券

弁当男子の弁当-帰り


実は、「サンライズ出雲」に乗りたくて、今回の旅行を考えたのですが、行きのチケットが取れなかったので諦めようと思いました。

それを友人に言うと「縁がなかったんだよ‥」と、どこかで聞いたことのあるようなことをいうので、いったん帰って考えました。

そうか、何も寝台で行く必要はないんだ。
目的は友人に会って、一緒に過ごすこと。
会っている時間は短くなりますが、あえないよりずーっとマシ。

というわけで、行きは新幹線と特急を使うことにしました。


「縁がない」なんて言わせないよー(笑)


おつきあいくださってありがとうございます。


コメント


1. 新幹線

米子は新幹線で岡山に行ってから特急に乗るんですね。

4時間ぐらいかかるのかな?

友達に会うのが楽しみですね(≡^∇^≡)

しまふく




2. 無題

お~ちゃん、旅行行ってくるがん?


楽しみやねぇ♪


いっぱ~い楽しんできてぇ!
ついでに、お嫁さんも探しておいでぇや!!

まりちゃん




3. いいですね

私も岡山に帰ります!新幹線か在来線のんびりか~梅干し長い事つけてませーん

なんちゃん




4. しまふくさんへ

コメントありがとうございます。

東京-岡山間が3時間ちょっと、岡山-米子間が2時間ちょっとで、合計5時間半くらいですね。

めったに会えない友人なので、楽しみですし、なんといっても、列車の旅が好きなので、それも楽しみなんです~♪(^O^)

ありがと~☆

おべんと男子




5. まりちゃんへ

コメントありがとうございます。

最近は実家に帰ることくらいしか「旅行」ってせなんだもんで、今年はちょっとはじけてみとるげん(笑)

向こうにおる時間は少ないけど、楽しんでくるよー!
嫁さん‥そんなもん簡単に探されるわけないがいね。(^^;

ありがとねー♪

おべんと男子




6. なんちゃんへ

こめんとありがとうございます。

なんちゃんは岡山出身なんですね。
あ、今、プロフィール見ました。なるほど。

あれ?好きな車(笑)で帰らないのかしら。(^-^)
でも、在来線でもそんなにかからなそうですからいいですね。
のんびりの旅も好きです。よく「青春18きっぷ」で帰省してました。

梅干、昨日ちょっとした悲劇が‥続きは後日。

ありがと~☆

おべんと男子




7. こんにちは

私も今年はじめて梅干しを漬けました。
ポリ袋で漬けて明日から土用干しの予定です
うまくできるかドキドキです。
ご旅行たのしみですね♪

さくら




8. さくらさんへ

コメントありがとうございます。

お久しぶりですね。

おお、ご自身で梅干を作られたんですね!
難しくはなかったでしょう?(^-^)
きっと美味しく仕上がりますよ~♪

なかなか遠出をすることがないですし、初めて訪れるところなのですご~く楽しみです!

ありがと~☆

おべんと男子