ビーフシチュー弁当 - 新幹線通勤 | おべんと男子の弁当

おべんと男子の弁当

※更新しておりません

<2012-12-06 の弁当>

弁当男子の弁当-2012-12-06 の弁当

・ビーフシチュー
・パセリ入りたまご焼き
・はつか大根の甘酢漬け
・ピーマンのマヨネーズがけ


シチューは、先日の根菜の煮物といっしょに、いつものお嬢さんに差し入れしていただいたもの。

本当は、保温ポットを買って、温かいのを持って行こうと思っていたのですが、緊急事態発生。


起きたら出勤30分前。


冷凍室にあったごはんとビーフシチューを温めて、その間にたまご焼きを作って、それだけだと隙間があるので、ピーマンを切って、マヨネーズをソース入れに詰めようとしたらうまく入らなかったので直接かけて、それでも彩りが寂しいので、はつか大根を乗せて‥。

ジミーでズボラーな弁当になりました。


帰って来るのが遅いので、すぐに寝ればいいのですが、やっぱり自分の時間はほしいもの。

ついつい夜更かししてしまいます。


明日は弁当作りが休みなので大丈夫かな。


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村



寝坊して出勤が遅くなったわけではありません。

急病人の救護活動などで京浜東北線が遅れました。

品川から東海道線に乗り換えようと思ったら、信号確認で運転見合わせ。

なんだよぉ。

フレックスなので11時までに出勤すればいいのですが、なんとなく新幹線に乗ってみたくなって、乗っちゃいました。

一駅なので、座席には座らず乗降口の窓を眺めて。

弁当男子の弁当-新幹線の車窓

快適~♪

通勤手当の差分を払ってもいいから新幹線通勤にしようかな。


おつきあいくださってありがとうございます。