
・2012-11-06(火)

・2012-11-07(水)

・2012-11-08(木)

・2012-11-09(金)

ランキングに参加しています。
応援のクリック、いつもありがとうございます。

にほんブログ村
昨日は、朝から茨城に行ってゴルフの練習をしてきました。
ゴルフクラブを譲ってもらうことになっていたので、それを受け取るのも兼ねて。
私が使っていたクラブは、ゴルフを始めた時に買ったもの。
前回のコンペや練習の時にヘッドが折れて飛んで行ったりして、買い換えなくちゃと思っていたところに、ある先輩が「俺も買い換えるから」ということで、私が下取り(笑)することになったのでした。
練習場に行って、そのクラブで打ってみたところ、今まで思いっ切り右に曲がることが多かった球筋が、あまり曲がらずに飛ぶんですよ。
さらに、その先輩(というより師匠ですね)から、こうして、ああして、と指導してもらって打ったら、右の方には行くのですが、曲がらずに飛ぶんですよ。
ちゃんと当たるのは3回に1回くらいでしたが、前に比べたら曲がらなくなったのが嬉しいです♪
スコアアップには、いい指導者といい道具が必要ですね。
その後、ドライバー(これは古いもの)で打ってみたら、ほんの1、2球ですが、師匠の打球と同じくらいな打球が打てて、自分でもビックリ。
うーむ、才能があるのか(笑)
なーんて、いい気になっていたら、その後はボロボロで、また右の方にぎゅい~んと曲がっていきましたとさ。
でも、前と比べたら格段に上達していると思うので(前が悪すぎという話もチラホラ)、次回のコンペ(4月)に向けて練習をしたいと思います。
ゴルフに興味のない方、すみません。
おつきあいくださってありがとうございます。