
・メカジキの粕漬け
・ねぎ&カニカマ入りたまご焼き
・ごぼうとにんじんのきんぴら
・ポテトサラダ
・アスパラのからしマヨネーズ和え
・オクラの塩昆布&ごま油和え
・いんげんのごま和え
・ミョウガの甘酢漬け
・玉ねぎの甘酢漬け
・ミニトマト
・大葉
・梅干&大葉まぶしごはん
いつもより多めに詰め込んでみました。
さて何品目?
って、こんな弁当作ってないで返事を書けばいいのにね‥(汗)
今朝目が覚めたら、鍋が空焚きになっていました‥。
火事にならなくてよかったです。
眠い時に火を使った料理はやめておこう。
さて、どうでもいい昨日の続きです。
無事に給油ができてよかったのですが、ちょっとしたハプニングが。
給油する前に、どれだけ入れるか選択するボタン(タッチパネル)があるのですが、「満タン」を選びました。
当然、満タン(近く)になったら、給油は自動で停止します。
ここで欲を出したんですね。
素人、しかも初体験だというのに‥。
スタンドで給油してもらうと、最後にチョロチョロと入れてくれることがあって、それを真似してみたら、ジョボジョボと溢れてしまって‥。
しょうがないので、そのままにして、蓋を閉めて、カードと領収書を取って、何事もなかったかのように運転席へ。
エンジンをかける時もドキドキ、運転中もドキドキ、いつ引火してドカーン!といくかとヒヤヒヤでした。
考えてみたら、欲を出すもなにも、給油しただけ取られるので、こぼした分だけ損してるってことです。
バカみたい‥。
見たけりゃ鏡を見ろ?
はいはい。
お付き合いくださってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援のクリック、いつもありがとうございます。

にほんブログ村