
・沖縄風炊き込みごはん弁当(2012-09-04 の弁当)

・鰯フライ弁当(2012-09-05 の弁当)

・キャベツバーグ弁当?(2012-09-06 の弁当)

・メカジキの粕漬け焼き弁当(2012-09-07 の弁当)

・幕の内風弁当(2012-09-08 の弁当・家弁)

新しい弁当箱です。
ヨーカドーで 1480円 → 500円 になっていたので買いました。

下段(左):360ml 上段(右):280ml です。

昨日の俵型のごはんは、↓ この型でつけました。

「松花堂弁当箱」というしおりが付いていましたが、「松花堂弁当」というのは十字に仕切りがある弁当のことらしいので、これは違いますね。
俵型の押し型は、幅が下段の 2/3 くらいで、ごはんが少なくなってしまうので普段は使いません。
結局は、6日の弁当みたいないつもと同じ入れ方になってしまうんでしょうけど、時間があるときは、仕切りを使って楽しんでみようと思います。
おつきあいくださってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援のクリック、いつもありがとうございます。

にほんブログ村