
・鰯フライ
・ミニトマト&パセリ入りたまご焼き
・こんぴらほほ~
・ミョウガの甘酢漬け
・ピリ辛きゅうり
・茹でオクラ
・大葉
・梅干&大葉まぶしごはん
昨日、仲良しブロ友の アベルさん の 記事 を読んで、そういえば私もたまご焼きに入れる具は同じようなものばかりだわ‥と思ったので変えてみました。
ま、この程度ですが(笑)
ねぎとカニカマの時と色合いが同じだし。
あとは作り置きのおかずを詰めただけ。
ランキングに参加しています。
応援のクリック、いつもありがとうございます。

にほんブログ村
昨日は、本当なら野球の練習の日だったのですが、参加者が3人しかいないということで中止になりました。
たとえ3人でも、キャッチボールとか、球拾いがたいへんかも知れませんがバッティング練習とか、やりたかったです。
一人じゃできませんからね。
小学生の時は、毎日のようにやってたなあ。
家にランドセルを置いて、自転車にグローブ、ボール、バットを積んで、空き地に走ったもんです。
いつも集まるのは4人。
ベースは一塁だけ、ワンアウトでチェンジなど、ローカルルールでやっていました。
たまにたくさん集まるとまた楽しくて。
同級生のお兄さんの友達の弟なんて、誰だかわからないヤツもいたりして(笑)
そんなに野球が好きだったのに、中学でバスケ部に入ったのはなぜ?
おつきあいくださってありがとうございます。