キッチンにあるだけでシアワセ~
になっちゃう
お花モチーフのかわいいアクリルたわしの編み方をご紹介しますね(*^▽^*)
用意するのはアクリル毛糸とカギ針です。
作り方
わのなかに針を入れて糸を引き出すようにして1目編みます。
そのままこま編みを編みます。
全部で5目のこま編みを編んだら、
糸端をギュッとひいてわをしぼります。
最初の目に引き抜き編みをして、ここまでが1段目です。
編み目の山が2本の毛糸で1目になっているので
2段目は奥の1本だけに編みつけていきます。
奥の糸に針を入れてこま編みを1目編んで、
そのまま同じ場所にこま編みをもう1目編みます。
1目にこま編みを2目ずつ編んでいきます。
ぐるぐると25目分(50目)編んだら、
糸を切ってスッと引き抜き、
糸端をギュッと引いて目を締めます。
土台部分が完成です☆
次はここに花びらを編みつけていきます。
アクリル毛糸で編むバラモチーフのエコたわし♪その2 へつづく。
【日本製】秋冬毛糸 アクリル毛糸(毛糸)あみもねっと アクリル並太(日本製) オリジナルアク...










