個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ -29ページ目

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

来週、期末テストの

中学校がほとんどです。

 

そのため

明日19日(土)17:30~20:30

20(日)14:00~17:00

教室開けますので

勉強しに来てください。メモ

 

本気で成績を上げたければ

学習量を増やしましょう。ウインク

 

お待ちしています。

 

無料体験学習随時実施中

お気軽にお問合せ下さい。

0289-62-2510

 

英検、漢検、数検と

検定が続きましたが

ようやく終わりました。ニコニコ

 

一息つきたいところですが、

すぐに期末テストがやってきます。

プラスでは今週から延長授業で

テスト対策授業になります。

テスト続きで大変ですが

一緒に頑張っていきましょう。ウインク

 

無料体験授業

随時受付中

お気軽にお問合せ下さい。

0289-62-2510

英検、漢検が終わり

今週末は下野模試があります。

それが終わると

数学検定があります。

 

毎週末、検定や模試があって

うちの生徒たちは忙しいです。

この時期に検定を受けさせる理由は

前回もブログに書きましたが

検定を受けさせる事によって

目の前にわかりやすい目標を作って

勉強させるという目的があります。

 

例えば、ボウリングボーリングでいう

スパットの役割です。

投げる所から近いところにある

です。レーンには7つあります。

遠くのピンを見て狙いを定めても

中々、目標のピンを倒せません。

なので目の前のスパッツのどの辺を

通そうと考えて投げると結果的に

その先のピンに向かって行きます。上矢印

 

最終目的地である入試に合格するために

長い期間勉強するのは精神的にもきついです。

なのでとりあえず目の前の検定、模試の

一つ一つに向き合って勉強していくことが

結果的に入試への受験勉強につながります。

 

英検まで英語を集中的にやりました、

次に漢検があったので漢字をたくさん

勉強しました。

今週は模試があるので模試の過去問をやってます、

そして来週は数学検定があるので数学を

いっぱいやります。

 

目の前の事をコツコツとやっつけていきましょう。ウインク

 

 

無料体験授業随時実施中

電話0289-62-2510

まずは授業を受けてみて

入塾をご検討下さい。