社会、特に歴史が苦手な子に
必ずおすすめするのが
まんがです。
私は小学生の時に繰り返し
読んだおかげで
歴史好きになり、社会が得意になりました。
どの科目でも言えることですが
勉強って机に向かって問題を解くだけが
勉強ではありません。
どうせなら少しでも楽しく勉強しましょう。
各出版社から出ています、
内容はそんなに変わらないので
どれが良いかは好みの問題です、
自分が好きな絵柄などで良いと思います。
別に購入しなくても
図書館に行けばたくさんあるので
借りて来て読むのでも良いと思います。
塾でも貸し出しますので遠慮なく
申し出て下さい。
春休みで時間があるこの時期
せめて漫画だけでも読みましょう。