中3生の生徒とその保護者の方が
この学校の休校期間に戸惑っているようです。![]()
いつから受験のスイッチを入れるべきか?
例年なら中3になった時
夏に部活を引退した時
などの節目節目がはっきりありましたが
学校が休校になったことにより
その節目が今年はあいまいになっています。
部活が引退した時というのは
その後に長い夏休みがあるので
そこで勉強を頑張るのが一つのパターンでした。
(私はそれで良いとは思ってませんが)
しかし、今年は夏休みが大幅に短くなるでしょう。
ひょっとすると無いかもしれません。
夏休み期間に授業があるということは
自分の勉強をする時間がいつものように
取れないということです。
では受験勉強をいつから頑張るのか、
今からです。
せっかく長い休校期間が今あるのですから
この期間を利用しないのはもったいない
今のうちに少しでも受験勉強を始めてしまいましょう。
というか、出来る子たちはとっくに始めています。![]()
プラスでは夏休みは無いものだと想定して
授業を進めていこうと思います。
夏から頑張ればいいは今年は通用しません。
今、この休校期間を大いに利用していきましょう。![]()
入塾のお申込みが増えています
ありがとうございます。
ご興味がある方、
お問い合わせは気軽に教室まで
お電話下さい。
※プラスでは新型コロナウィルス対策を
徹底して行っております。