スマホ取り上げられたけど | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

昨日の中3生徒の会話

「友達が

ようやくやる気になったんですけど

今までスマホいじっていた時間

もったいなかった

って言ってて、

私、8月に母親にスマホ取り上げられて

良かったなって

ほんと思うんですよ」

 

その子は、夏には志望校にあと少しの

ところだったのですが

先日の模試で安全圏に入り

さらにワンランク上を目指そうとしています。アップ

 

よく子供にスマホを持たせるべきか?

聞かれますが

私の答えは

どっちでも

です。

 

勉強しないなら

取り上げるプンプン

ことが出来れば

持たせても良いと思います。

 

よく、塾や部活などの

迎えなどの連絡に必要だから

持たせている

と保護者の方から聞きますが

だったら家にいる間は

必要ないですよね。

 

せめて〇〇時になったら

親が預かるぐらいのことは

しても良いと思いますよ。ウインク

 

今週末の補講

23日(金)西茂呂教室

24日(土)末広教室

25日(日)西茂呂教室

14:00~18:00