期末テストはいつですか? | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

保護者の方、

お子さんの

期末テストはいつかわかっていますか!?

 

漢字検定は今度の土曜日だと

いうことわかっていますか?

塾生は全員です。

 

成績の良い子の保護者は

テスト日程などに敏感です。

成績の悪い子の保護者は

いつがテストかもわからないし

中には前回の結果さえもわかっていない人がいます。

 

先日の英検も忘れていて受けなっかった子が

二人いました。

二人とも友達同士で、成績も塾内でワーストの二人です。ガーン

 

私は成績は能力ではなく行動の違いだと

常々言っています。

 

出来ない子は出来ない子たちと一緒にいるので

行動が出来ない子の行動をしているのです。

 

逆に出来る子は出来る子と一緒にいるので

出来る子の行動をしているのです。

 

このブログで私が出来る子と出来ない子の行動の違いを

良く書くのは、みんなに参考にしてもらって

出来る子の行動をマネしてもらいたいからです。!!

 

今週は、運動会の中学校が多いです。

出来る子は運動会だろうと部活の大会だろうと

塾に来ます。

出来ない子ほど行事を理由に休みます。

こういうところでも行動の違いが結果の違いになることが

よくわかります。ウインク