無知の知 | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

先日あるサイトで

あの池上彰さんが

こんなことを言っていました。

無知の知

↑↑
詳しくはクリックして下さい
 
その中で、こんなことを言っています。
「モノを知らない人は、
自分がモノを知らないということに気がつかないんですね。
でも今回、いろいろなことを知った一方で、
いろいろなことを知らないなということにも気がついたと思います。
ここが第一歩なんです。
自分はモノを知らないということを知れば、
ここから先に進んでいくことができますよね」

 

今まで勉強をあまりしてこなかった

子達が入試が近くなり

急に勉強を必死にやり始めると

あれも知らない、これもわからない

という事が次から次へ出てきます。

そこで自分は何も知らなかったんだって

気が付くだけでも勉強をする意味って

あると思いますよ。ウインク