iインフルエンザが流行ってきているようです。
塾生の中からも数名
お休みの連絡を頂いています。
先日聞きかじったのですが
インフルエンザや風邪を予防するのには
こまめな水分補給が効果的らしいです。
ウィルスはお腹に入って
感染するのではなく
乾いた喉から感染するそうです。
なので喉を常に潤しておくことが大切で
20分おきに一口で良いから
水などを飲むと良いそうですよ。
マスクが効果的な理由も
ウィルス自体はマスクを通してしまう
のですがマスクを通して
息を吸うことにより
乾いた空気を吸わないので
喉が渇きずらいし、
それと、ウィルスがついた手が
無意識のうちに
口や鼻を触ってしまい
うつることが多いのですが、
それもマスクをしていると
直に触らないから防げるそうです。
と予防の基本はマスクと水分補給
それと手洗いのようです。
専門家でも無いのに
長々と書いてしまいましたが
みんなで気を付けて
塾で流行らないようにしていきましょう。