昨日は、出来る子は
出来るところを
とばして出来ない所を
たくさんやろうという記事を
このブログに書きました。
今日は逆に出来ない子は
嫌というほど
基礎を繰り返しやろうという
記事です。
出来ない子ほど
地道な学習を嫌がります。
例えば漢字練習や計算練習の繰り返し
そして単語練習などです。
出来ない子は集中力が無くて
飽きっぽいので
きちんと覚えて出来るようになる前に
先に進みたがります。
いやいや、そこが出来ないと
どうせ先にいってもつまづいて
戻ってくることになるから。
この同じことをやらせるのは
こちらも忍耐がいります。
私だって、どんどん先に進ませてやりたいです。
でも、ここはグッとこらえて
今日も同じプリントを出来るまでやらせます。