片づけを始めましょう | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

さあ、新年度です。
自分の机や部屋を整理しましょう。掃除

全学年のプリントや教科書、ドリルなども
使わないものは処分してゴミ箱
新学年をスッキリ迎えられるようにしましょう。

机やカバンの中身が汚い生徒は
計算ミスや問題の読み間違いなど
が多いです。

先日、高校野球の強いチームは
合宿所や部室がすごくきれいに
片付いているという話を聞きました。
普段の生活からきちんすることによって
野球の時のエラーも減るそうです。

塾に持ってくるカバンの中身がいつも
汚い生徒がいます。
宿題のプリントがどっかいってしまった
というような生徒で成績が
良い子はいません。

今日は心機一転するのに
良い日です。
さあ、片づけを始めましょう。
私も今から片づけを始めます。