GWが終わると、
実力テストやら中間テストやらで
5月の土日は休めそうに無いので、
今のうちにたっぷり休ませて頂きます。m(__)m
ここから↓は
塾長のプライベート日記ですので
興味ない人はスルーしてくださいね。

さて、今日は早朝からあまりにも気持ち良いお天気だったので

宇都宮の森林公園まで自転車で行って来ました。


ここは毎年自転車のレース、ジャパンカップが行われています、
かつては世界選手権もやったことがあるんですよ。

こんな標識がコースに立っているので
道も間違えること無いし、キロ表示が出ているのも
本格的にロードバイクでトレーニングしている人には
ありがたいですね。

ここはいろんな花が咲いていて、花好きな私は大好きな場所です。

↑の写真のあと、古賀志山の山岳区間になるんですが
とても写真を録っている余裕が無いほどの
坂道でヒーヒー言いながら登りました。

登り切ったあとは、一気に下り
それはそれは登った甲斐ありました。
爽快

ジャパンカップのコースは、近いわりに
そのうち走ろうと思いながら
走ったこと無かったので
走れて良かったです。
しかし、このコースを11周もする
実業団やプロの自転車選手はすごいな。
それにしても、今日みたいなコースを
走ると、やっぱりロードバイク欲しいな。

帰りは遠回りして、文挟駅の方をまわって帰ってきました。

早朝から動き始めたけど
暖かくてタイツもいらず、
すごく気持ち良かったです。
明日はどこへ行こうかな。

本日走行距離 39km
