録って観る | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

時間に管理されないで
時間を管理しましょう。


例えば、テレビ
なんとなくつけて
たまたまやっていた番組を
なんとなく観て笑って
何も残らない。
これは時間の浪費です。

どうしてもみたいテレビは
録画してみましょう。
録画をすることによるメリット
・番組に自分を合わせるのではなく
 自分の時間に合わせられる。
・CMが飛ばせる。
・本当に観たい番組だったのかがわかる。

 意外と録っておいても
 みないまま放置されている番組って多いものです。
 それは、本当は観ても観なくても
 どっちでも良いような番組だったのです。
 1週間たっても録画して観ないような番組は
 消してしまいましょう。

これだけでも時間を管理出来たことになります。
誰でも1日は24時間しかありませんん。
時間に振り回されないように、常に工夫しましょう。
勉強時間はいくらでも作り出せますよ。