泳げるようになってからプールに行く? | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

漢字検定の案内を昨日から
配り始めました。

強制ではありませんが、
なるべく受けてもらいたいと思います。
特に中3生は受験勉強にもなるし、
内申点に評価もされます。

毎回、言いますが
漢字が苦手だから受けないのではなく
苦手だから受けるのです。


検定を受けるという締切を
作ることによって
自分自身を追い込み勉強するのです。

泳げるようになったらプールに行く
のでは、いつになっても泳げるようになりません。
プールに行くから泳げるようになるのです。

みなさんの受験申込をお待ちしています。