
別に、世界遺産に登録されたから
登ろうと思ったわけでは無くて
今年の正月に夏に登ることを決めていました。
その後、世界遺産が決まって
混むぞ、どうする?
と思ったのですが、
いろいろ調べて
夏休み前の平日なら何とかなると思い
昨日、室長達に教室はお願いして
一人で登ってきました。
前の日が雨だったこともあるかもしれませんが
登山者は少なくて
ガラガラでした。
山頂に立った心境は
いやー辛かった。

生まれてきて
こんな苦しい思い初めてでした。

その分、達成感はハンパ無かったです。

一度も登らない馬鹿
二度登る馬鹿
と富士山は良く言われますが
ほんと人生に一度は登ったほうが良いと思います。
そして私は2度と登りたくないです。

(しばらく経つと、また登りたくなるのかもね

富士山の細かい体験談は、また少しづつ載せて行きたいと思います。