大事け? | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

昨日、ある生徒が
英語の和訳で
「~を終わす」
書いていたので、
講師が、それは
栃木弁で本当は
「~を終わらす」って
書かないと×だよ。
と教えていました。にひひ

えっ、とビックリした人も
いたと思います。
意外と普通だと思って使っている
言葉でも方言だったり
するんですね。

ほかにも
「大事け?」←「大丈夫?」
「車の裏に乗って」←「車の後ろの席に乗って」

なんてのも良く他県の人に
つっこまれる言葉ですね。

方言って面白いですよねニコニコ


さて、
今週に入って
続々と夏期講習の申し込みを
頂いております、
ありがとうございます。
まだ、申し込みは間に合いますが
人気のある日は満席になる
事もありますので
申し込みがまだの人は早めにお申し込み
下さいね。ラブラブ!