地震から一夜明けました。
とりあえず、鹿沼は目立った被害は
無かったようですね。
家の中が大変な人はけっこう
いるかもしれませんが。

我が家も家族全員何も無く
無事です。
自分と家族そして周りの人の
安全が確認出来たら。
みんなにもやれることがあります、
今、この瞬間も困っている人が
たくさんいるのです。
例えば
東電の需給予測によると、
本日18~19時の間で最大300万kWの
電力が不足するとのこと。
この時間帯を中心に、みんなで電力使用量を減らしましょう。
(東電発表資料→ http://bit.ly/goj4tg
)
その他、募金をするなど
やれることはたくさんあるはずです。
今、自分達で何が出来るかを考えましょう。
今日、夕方からの末広教室の授業は通常通り行ないますが
心配な方はお休みしても大丈夫です。
その分は別の日に振り替えますね。
県立入試の結果報告、昨日たくさん受けました。
こんな時なので水をさされた感じになってしまいましたが
合格した人、おめでとうございます。

残念だった人(まだ報告うけていませんが)
今起っている現実を見て下さい。
家族全員が無事だっただけで幸せです。
私の立場でいうのもおかしいですが、
入試よりも大切な事がたくさんあります。
元気をだしていきましょう。

まだまだみんなには未来はあるのですから。
