暴雪圏 | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

2010年このミステリーがすごい8位の作品です。
これからの暑い日に読むと
少しは涼しくなるかも知れません。

この作品は、北海道の雪の中で

物語が進んでいきます。

暴雪圏/佐々木 譲
¥1,785
Amazon.co.jp


暴力団の組長宅に強盗に押し入った男

出会い系サイトで出会った不倫相手に

脅され追い込まれる主婦

義理の父からの性の暴力から逃げる女子高生

会社の金を持ち逃げしようとする男

さまざまな人間が暴雪に阻まれ

逃げ切れずに、あるペンションに逃げ込みます。


そして、雪のなか捜査にあたる巡査の話です。



とにかく、ずっと雪の中なので読んでいて

寒くなってきます。

ストーリ的にはよくある話ですね。

ちょっと登場人物が多すぎて感情移入が

しづらかった。

しかも北海道の地名やら国道やらがでてくるのですが

土地勘が無いので

いまいちわかりづらかった。


8位と聞いて期待度が上がっていた分、

ちょっと物足りなかったかな。

でも400ページを越える長編を

一気に読ませる作品なのだから

面白かったといえば面白かったのかも。



マリオブラザーズをクリアしたのと

ワールドカップも終わったので

読書が進んでおります。ニコニコ



このミステリーがすごい! 2010年版/著者不明
¥500
Amazon.co.jp