- 脳に効く「4時間!」短眠法 (成美文庫)/松本 幸夫
- ¥530
- Amazon.co.jp
眠りの量より質を考えよう。
短眠のスキルを覚える前に
短眠で浮いた時間に自分は何をするのかを
明らかにしておくこと。
寝る時間より、起きる時間を厳守する。
昼間に全力で仕事をする合間に、
自分流のリラックス法で心身の疲れを取り除いておく。
私は、けっこう寝ないとダメなタイプで
時間が出来るとすぐ昼寝しちゃいます。
自己嫌悪に陥るときがしばしば。
でも発想をかえて、昼間ちょこちょこ
うたた寝をして休めるのだから
夜は4時間くらいでも大丈夫なのかなと
この本を読んで考え直しました。
その浮いた時間でアレもコレもと考えますが、
早起きが・・・・。
いつまで続くかわからないですが、
早起きには楽な季節です、頑張ってみます。