娘の授業参観へ行って来ました。
毎回必ず行くようにしています。
仕事の参考になるってのもありますが、
どんな担任の先生かとか、
普段とは違う、娘の学校での様子なんもわかるし
家族の会話も弾みます。
それにしてもいつも思うのですが
お父さん達が少ないですね。
私はサラリーマじゃないから
よくわからないのですが、
やはり子供の参観では
休みをとりずらいのですかね。
特にこの不景気でなおさら。
ゴールデンウィークで16連休なんて
騒がれていますが、
せめてその1日でも平日にまわせれば
学校へお父さん達も行けるんですけどね。
子供が子供でいる時期って
ホント短いです、多分あと2,3年もすれば
うざい、来ないでと言われるかもしれません。
それまではなるべく子供の行事は参加したいと思います。
それにしても私達の子供の頃は、みんなお母さん達は
めかしこんで来たもんですが
いつからかカジュアルになったんですね。
スーツなんて着てる親はいないです。