先週のバレンタインの日、
うちの近所の酒屋
が泥棒に入られました。
お店の排煙口を工具で外して
侵入したそうです。
まさか、そんなところからってとこだそうです。
その店の人達は2階で寝ていて
全然気がつかなかったそうです。
盗まれた金額はつり銭の小銭くらい
だったから良かったけど、
入られた、その事実が嫌だって言ってました。
もし、鉢合わせでもしてたら。
そっちのが怖いって。
夜中、少しの物音でビクッとしてしまって
寝てられないって。
護身用に木刀買ってきたそうです。
その日は同じ市内で8件やられたそうです。
店舗や歯医者など。
うちの教室は、現金は置いていません
月謝を預かったら、私が自宅へ持って帰ります。
ただ多い日だとかなりの額になるので
自転車での帰り道が心配です。
暗い道で襲われたら、どうしようとか考えます。
なにか工夫を今考えています。
ホントは振込みにしてもらうと防犯面では良いのでしょうが
他の面で都合良いので現金にしてもらっています。
それとチョット前には、近所の月極駐車場で
車10台全部のカーナビやカーコンポが
やられる事件もありました。
うちは自宅の駐車場ですが、やはり心配です。
午後にでもカー用品店へ行って
防犯グッズを買って来ようと思っています。
これから不況のせいで
犯罪がもっと増えるでしょう。
皆さん防犯対策しましょうね。