ブログチェックをしていると
気になる記事が…
で、早速
グーグル先生に聞いてみた(笑)
世界保健機関(WHO)は
砂糖の摂取量について、
これまでの上限目標を
さらに半分にする
新指針案を発表したそうです
1日に摂取できる砂糖の適量が
これまでの「50グラムまで」から
「25グラムまで」に減る。
砂糖25グラムは
紅茶用スプーン6~7杯。
炭酸飲料1缶には
砂糖が約40グラム含まれ、
軽く超してしまうそうで…
虫歯や肥満の予防効果が
高まることがわかったとのことで
やっぱ、今の糖質制限って
間違ってなかったなぁと
実感です
でもでも、
第一目標の
10㎏減したら、
ご褒美に、ケーキ食べるんだ(笑)
後、3.3㎏
がんばるぞ
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ダイエット開始 62日目
開始から -6.7
昨日から -0.5
江部康二医師推進の「糖質制限食」と
渡辺信幸医師推進の主食は肉・卵・チーズ
噛むだけダイエット(MEC&KK30)
実施中
糖質制限の基本、参考記事
3つの糖質制限食コース
○OK ×NG食材はこれ!
買い物のコツと十箇条

