都営新宿線(2023/3/8乗車) | 「気が向いたら更新する」ブログ

「気が向いたら更新する」ブログ

タイトル通りです。支離滅裂なブログになるかと。

 

都営だが、千葉県内から発着し、京王線乗り入れも行っている。


その千葉県内の本八幡から出発。ホームは行き止まり式。

都内に入って篠崎。

若干の客が乗り込んでくるが、車内はまだまだ閑散としている。

瑞江ではかなりの客が乗り込んでくるが、空席が多い。

一之江を出ても、まだまだ車内はゆったりとしている。

船堀の直前で地上に出るが、ここから東大島までが地上高架駅となり、中川、江戸川、と連続して渡る鉄橋は圧巻。



東大島も地上高架駅だ。


高層マンション群を見ながら高度を下げトンネルに入る。

時間帯も要因だったのか、大島での乗降はほとんどなく、むしろ西大島の方が多かったくらいだ。

東京メトロ半蔵門線との乗換駅、住吉では結構、客が下車していった。

菊川で、ほぼ全ての座席が埋まり、都営大江戸線との接続駅、森下でも若干の乗降があった。

徐々に都心に近づいて浜町。

馬喰横山は、都営浅草線との接続駅は東日本橋となり、乗り換えには数分の時間を要する。

地上は高層マンションだらけであろう岩本町、小川町と過ぎ、神保町は「古本屋の街」でもある。

九段下、市ケ谷、曙橋と来ると、都営新宿線の旅も終盤。

ビジネスマンにとっては新宿三丁目の方が便利なのだろうか、かなりの人が下車していった。

そして、都営新宿線の終着駅、新宿。

電車は、このまま京王線に乗り入れる。