学校蔵の酒造り体験プログラム2020スタート | 「真野鶴」五代目留美子の蔵元日記

学校蔵の酒造り体験プログラム2020スタート

7月8日より、学校蔵での酒造り体験プログラム2020がスタート致しました。

今回は人数を限定しての開催です。

始業式も1テーブルお一人様。

一週間の流れを説明。

新潟県でお酒業界のお仕事をしている人、環境関係のお仕事の方、ジャーナリストの方と、バックグラウンドは様々。

初日から酒造りが待ってます。

2日目(今日)は酒米の田んぼにご案内したのですが、もう皆さん仲良しでした。

お酒造りはチームワークなので、一安心(^^)

「お酒造りで棚田を応援!」クラウドファンディング実施中。

 

 

真野鶴・公式ページ ■MANOTSURU website(English)

尾畑酒造YouTube

●学校蔵プロジェクトについて

■学校蔵について        ■About Gakkokura(English)

■尾畑留美子プロフィール   ■IoTと酒づくり~モロミ君について

■真野鶴のSHOPPINGページ

●「学校蔵の特別授業~佐渡から考える島国ニッポンの未来」(日経BP社)

藻谷浩介氏、玄田有史氏らとの対談付