佐渡岩首の棚田で田植えして来ました! | 「真野鶴」五代目留美子の蔵元日記

佐渡岩首の棚田で田植えして来ました!

ここは佐渡の岩首地域のある有名な昇龍棚田。

清酒特区第一号となった学校蔵のタンク一本目は、この昇龍棚田のお米で仕込みます。

棚田の保全やジアス支援の一助になればと今年初挑戦!

昨日(5月17日)はその棚田の田植えにみんなでお手伝いに行きました

(というか、スタッフが企画を立ててくれて、連れて行ってもらった?)。

通常は小さめの機械を使っていることも多いそうですが、昨日は手植えで。

香港から来たユミと伊藤さん、学校蔵の杜氏と弊社社長と、岩首の皆さまに

ご指導頂きながら植えたり、あるいは写真撮影係に専念したり。

写真ではなかなか伝えきれませんが、かなりの重労働です(^_^;
特に何がきついって、「足」です。
しっかりサイズのあった長靴(って言うのかしら?)で歩かないと、ぬかるみのように
柔らかい土の中をズボズボと進んでいくわけですが、それが上手くいかないのです。
特に私などは釣り用の長靴(胴長)を履いていて、一歩進むのも一大仕事。
よっこらせっと~という感じなのです。
そして、進んでいくと途中で右に行ったり左に進んだり、さらには途中で苗がなくなると
声を掛けてうまいこと投げてもらう必要が生じます。

いやぁ、田植えって技術がいるんです!

でも、すごく面白い経験でした!(一度行ったくらいで何を言う、ですが)

今回の田植えは、伊藤さんとユミの企画。

写真真ん中の大石さんが地元の農家さんにも声を掛けてくださって

我々の田植えの一日と相成りました。

本当は岩首の田植え時期はいろんなイベントがあって、島外や小さな子達が

田植え体験にいらっしゃるのだそうです。それが今年はイベントがすべて中止になり、

そんなことから我々の参画になったという次第。

田植えが一段落して、ユミ手作りのランチをみんなで頂きましたぁ!

ありがとう!!

ランチ後は田圃まわりに生えているウドやらワラビやらを採らせて頂きました。

大きなウド!!そして新鮮なワラビ。

昨日は帰宅してからワラビのあく抜き作業をして、ウドは天ぷらにして
頂きました。もちろん合わせるのは真野鶴!!
 
佐渡岩首の棚田のお米は、5月24日より学校蔵のタンク1本目として使用します。
(今年使用するのは、昨年栽培したお米。今年栽培のお米は来年使用します)
こちらもいろんな仕掛けを考えていますので、続報お楽しみに!
 

真野鶴・公式ページ ■MANOTSURU website(English)

尾畑酒造YouTube

●学校蔵プロジェクトについて

■学校蔵について        ■About Gakkokura(English)

■尾畑留美子プロフィール   ■IoTと酒づくり~モロミ君について

■真野鶴のSHOPPINGページ

●「学校蔵の特別授業~佐渡から考える島国ニッポンの未来」(日経BP社)

藻谷浩介氏、玄田有史氏らとの対談付