秋を先取り | おばんざい木むら

おばんざい木むら

広島県福山市にある「おばんざい木むら」と申します。
‘瀬戸内の旬な小魚’や‘地元の新鮮な野菜’をたくさんつかって料理をつくっています!
皆様の「おいしい~♪」って笑顔がこぼれる瞬間を見られること
それがスタッフ一同の幸せです。

今年初の松茸が入荷しました

毎年松茸が入荷すると登場するお馴染みのメニューがあります

それは
『うずみ』と
『松茸ごはん』


福山では去年秋より地域活性化の一貫として『うずみキャンペーン』が実施されており、各お店でアレンジしたオリジナルうずみが誕生しているようです


キャンペーンのお陰もありましてこの一年は木むらでも季節を問わず
「うずみはありますか」というお問い合わせをたくさんいただきました
どうもありがとうございます

残念ながら木むらでは季節限定のメニューとして提供しています


ところで
うずみの起源は諸説あるようです
時をさかのぼること、福山がまだ福山藩と呼ばれていた時代の話

藩主が質素倹約を奨励していましたが
庶民は知恵をはたらかせ
ご飯の下にぜいたく品とされた食材を忍び込ませて(うずめて)食べたのが始まりと言われています


一説では秋の収穫に感謝して作られたとも言われる
『うずみ』
木むらでは伝統的な郷土料理を再現して作られています

というわけで
うずみは松茸、里芋がとれ始める秋の限定メニューとなっているのです


暑い毎日を過ごす中
秋を先取りしてみるのはいかがでしょう
おばんざい木むら-2011081914490000.jpg