陶器販売でウクライナ支援 売り上げ寄付、三重の窯元。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

 三重県の伝統焼き物、万古焼を製造する山口陶器(菰野町)が、ロシアの侵攻を受けるウクライナを支援しようと、ウクライナ国旗色の黄色と青色の角形ボウル2枚セットを製作した。150セット限定でオンライン販売し、売り上げは全額ウクライナ大使館に寄付する。

 

 ボウルは一辺15センチ。手に取るたびに現地に思いをはせることができるようにと、日常的に使えるデザインにした。

 

 同社の山口典宏社長(47)は、2月末ごろに緊迫化するウクライナ情勢を懸念し「大企業のような大きな支援はできないが、自分たちにも何かできるはず」と発案した。