ガソリン補助金の増額が軸 トリガー解除も選択肢。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

 政府がガソリンなど燃油価格急騰の追加対策として、石油元売り会社に支給している補助金の増額を軸に検討していることが21日、分かった。岸田文雄首相は同日の衆院予算委員会で、ガソリン税を一時的に軽減する「トリガー条項」の凍結解除も選択肢に含めて検討すると表明。自民党は先週、補助金の上限を現行の1リットル当たり5円から25円以上に拡充するよう政府に提言していた。政府は効果や課題を検証し、具体策を近くまとめる。

 岸田氏は予算委で「トリガー条項も含めてあらゆる選択肢を排除せず、今後の状況を見据えながら追加の対策を検討したい」と説明した。

 

 

 

○ワタシ想います。

 最初から、「トリガー条項」の凍結解除をすべきだったと・・・。自分で決めない、いや決められない人。