JAL機の救命胴衣、ポーチに大変身 救命胴衣っぽさも残るデザインに 限定1000個の理由とは。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

年間約2000着のライフベストが…

 JAL(日本航空)グループのJALブランドコミュニケーションは2021年10月25日(月)より、JAL機で搭載していたライフベスト(救命胴衣)を再利用した「JAL ライフベストポーチ」を、JALブランドコミュニケーションストアで発売します。

【面影ある!】JAL機のライフベスト実物【変身前イメージ】

 

 価格は税込6380円で限定1000個。ライフベストの黄色をそのまま活かし、特徴であるイラスト、付属パーツを活用したポーチとなっており、「ビジネスシーンなど、さまざまなシーンでお使いいただける」(JALブランドコミュニケーション)としています。

 

 JALブランドコミュニケーションによると、JAL機では年間約2000着のライフベストを定期交換のために航空機から取りおろし、綺麗な状態のまま廃棄していますが、その廃材を再利用して作るポーチを、JALの整備士が発案。JAL、整備部門のJALエンジニアリング、JALブランドコミュニケーションの3社が共同でアップサイクル(廃棄物に新たな商品価値を加えるようアレンジする)に取り組んだといいます。