「経済を回すとこうなり経済が止まり医療崩壊する悪循環に…」。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

スマホなどの電子部品大手で98人の大規模クラスターに不安の声

 電子部品メーカーの村田製作所は25日、福井県越前市の製造子会社「福井村田製作所」の主力拠点・武生事業所で新型コロナウイルスのクラスターが発生し、6日に初めて発表されてからの感染者が24日までに協力会社を含め98人に拡大したとして、同事業所の操業を25日から31日まで停止すると発表した。

 

 同事業所は主力の電子商品で世界で高いシェアを誇る積層セラミックコンデンサーの生産拠点で7000人が勤務。同社ではPCR検査を事業所の全従業員に拡大して実施するという。

 

 スマートフォンや自動車など国内の基幹産業を支える部品メーカーのクラスター発生、操業停止という事態に、SNSでは「半導体不足に加え、セラコン不足まで重なるといろいろ死ぬぞ…」「さざ波程度だから経済回せっていってる方々。経済を回すとこうなり経済が止まり、人が苦しみ、医療逼迫して医療崩壊する悪循環になります」「これを止めたくないのが小学校の通学でもあり、パラリンピックでもあり、検査抑止派でもある」など不安の声が寄せられた。

 

 

 

 

○ワタシ想います。 

 物事には裏と表があります。

 新型コロナウイルスの今、特に経済と医療が裏と表。

 経済を回そうとして、ウイルスにより、経済が止まる。

 情けない現実を見極める感性が大事かも。