コロナワクチン予防効果、6か月以内に低減 英研究。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

【AFP=時事】米製薬大手ファイザー(Pfizer)と英製薬大手アストラゼネカ(AstraZeneca)の新型コロナウイルスワクチンの2回目接種を終えてから6か月以内にその予防効果が低減することが、25日に発表された研究結果で分かった。効果を持続させるための追加接種が必要となる可能性が示唆された。

 

 現在、複数の国でワクチン接種完了者への追加接種が進められているが、世界保健機関(WHO)は、一度も接種を受けていない人が世界に数百万人もいる中でのこうした動きを強く批判している。

 

 研究ではスマートフォンアプリ「ZOE COVID Symptom Study」を通じてユーザー100万人以上のワクチン情報や検査結果を収集し、英ロンドン大学キングスカレッジ(King's College London)の研究者らが分析した。

 

 その結果、ファイザー製ワクチンの2回目接種から1か月後の有効性は88%だが、5〜6か月後には74%にまで低下。アストラゼネカ製についても1か月後が77%で、4〜5か月後には67%に低下したことが分かった。

 

 主任研究者でキングスカレッジのティム・スペクター(Tim Spector)教授(遺伝疫学)は、年代別の有効性の変化を調べるためにさらなるデータが必要だと述べた。

 

 英国では先月新型コロナ規制が解除されると、感染者が急増したが、過去1か月の入院患者数に大きな変化はない。

 

 だが、スペクター氏は、最も重症化しやすい人々のワクチン有効性が低下すれば、冬までに入院患者数と死者数の増加につながる恐れがあると警告し、「早急に追加接種計画を立てる必要がある」と述べた。

 

 

 

 

○ワタシ想います。

 ワクチンも人間も進化していると・・・。

 うまく共存するしかないと・・・。

 ただ、犯人の隣国●国だけは許されないと・・・。