レゴ48万個で実物大スポーツカー 走るんです!。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

 

 

 ブロック約48万個でできたスポーツカーがお披露目です。

 

 レゴジャパンはレゴブロック約48万個を使ったトヨタ自動車のスポーツカー「GRスープラ」の実物大のレプリカを一般公開しました。

 

 スープラの発売開始35周年を記念した企画で、開発に4カ月、組み立てに3カ月余りかかりました。

 

 全長4メートル35センチ、重さ約1.9トンの車はタイヤや運転席のシート、ハンドルは本物と同じ部品を使っていて、時速最大28キロで走ることができます。

 

新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が増えるなか、幅広い世代の遊び心を刺激してブロックの可能性をアピールしたいとしています。

 

 

 

 

○ワタシ想います。

 そのうち、住宅もレゴで作るかも・・・。

 可能性は無限?。いいかも。