閉会式 小池知事の豪華な勝負着物にネット「めっちゃ高そう」「緑じゃないんかい」。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

 東京五輪・閉会式が8日夜、東京・国立競技場で行われた。

 

 東京都の小池百合子知事は開会式はダーク系のスーツ姿だったが、閉会式は水色の着物に、金色の帯で登場。五輪旗の引き継ぎ式でステージにあがり、五輪旗を振ってIOCトーマス・バッハ会長をへて、次回開催地のフランス・パリのアンヌ・イダルゴ市長に引き渡した。

 

 ネット上は小池知事の豪華な衣装に反応。「小池さんの着物、お高そう」「めっちゃ高そう」「帯もお着物もめっちゃ豪華」と注目する投稿が相次いだ。

 

 上品な色の着物ではあったが、やはり、“勝負着物”がトレードマークの緑色でなかったことから「着物水色かい」「小池さん、緑じゃないんかい」「小池さんの着物が緑じゃない」「そこは緑の着物着ようぜ、小池知事」と突っ込む投稿も続いた。

 

 

 

 

○ワタシ想います。

 目立ち方が上手な東京都知事。