道後温泉や松山城など、松山市内の観光施設閉鎖相次ぐ コロナ感染拡大で。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

愛媛県や松山市は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、主に松山市を中心に、観光施設を閉鎖する。

 

松山市の道後温泉は、4月21日まで臨時休館する。対象の施設は、道後温泉本館、道後温泉別館 飛鳥乃湯泉と、足湯の道後温泉 空の散歩道。道後温泉 椿の湯は、公衆浴場として営業を継続するが、不要不急の来館を控えるよう呼びかけている。また、松山城も、同期間休館する。

 

愛媛県が管理する、松山市周辺のとべ動物園、えひめこどもの城も閉館することを決めた。また、県が実施している県内宿泊旅行代金割引の新規発行中止を継続する。

 

愛媛県と松山市では、特に松山市を中心に不要不急の外出を控えるよう呼びかけている。

 

 

 

○ワタシ想います。

 密が情緒や風情を生む街なのに、残念。