「炊飯マグ」、作ってみました。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

計量カップで、米・水を決めて、マグカップに入れ、

 

30分ほど待つ、それから、レンジへ入れて、

7分。

出来上がりのご飯に、「ゆかり」を振りかけてみました。

吹きこぼれがあり、ご飯も硬め。

 

食べられないことは無いのですが、

柔らかいご飯が、好きなワタシとしては、

水加減を考えることと、レンジの時間を考えたいと想います。

 

いい感じで、炊飯できることが分かりましたので、

後は、自分好みの「ご飯」にしたいと想います。

 

多分、期待に応えてくれる感じがします。