久し振りに、「大阪市立美術館」へ。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

例の幼なじみの3人で、現地集合。

駅から美術館へは、天王寺公園を通る。

公園には、綺麗な掲示が。

そうです、「フェルメール展」を見に行くのです。

 

公園の風景は・・・。

ハルカスをバックに、桜が見頃。

桜越しに通天閣が。

美術館に着く。

「フェルメールの絵」は、撮影禁止だけれど、

エントランスは撮影OK。

以上ですが、何か?。

 

さて、次は・・・。

折角なので、「新世界」界隈へ。

ジャンジャン横丁へ。

横丁にある店舗の中には、大阪名物

ミックスジュース」発祥の喫茶店があるのですヨ。

また、「新世界」と言えば、お馴染みの風景。

今回の「3人ぼらぼら散歩」は、天気にも恵まれ、

春の日差しを受けながらの充実した一日でした。

 

そうそう、当然のことながら、「飲み会」もネ。

T君が注文したお酒がコレ。

白ワインのワンカップ風お酒。

ワタシ、初めて見たので、パチリしました。

皆さんも、良かったら、試して味噌。( ´艸`)