今日4日は、ねぎサミット2日目です。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

参加メンバーからの報告が楽しみです。

 

昨夜の夕食のお品書きを見ると・・・。

食前酒が、ノンアルコール。良いですね。時代ですネ。

ただ、これは、「呑み助」の心を読んでいるのかな?と思うワタシは「呑み助」?

 

多分、この後、アルコールが進む君、必定です。

たまにはいいですよね。楽しんで下さいな。

 

改めて、メニューを見ると、

脇役の難波葱が、自己主張をしてますやんかー。

生産者としては、嬉しい限りです。

 

関西では、ネギのブランドとして、京都の九条産の「九条ネギ」が有名です。

 

近い将来、大阪の松原産の「難波葱」がブランドとなる様、メンバーが頑張りますので、ヨロシクね。

 

今日も慈愛のぽちっと

あなたのポチっとが世界を 

マエを救う!

===ポチっとな=== 
↓↓↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ 
↓↓↓
  
人気ブログランキングへ