近時、食育を兼ねて、学校給食に地場野菜を
使用する様になりました。
11月の献立には、エコ農産物生産者の
「サツマイモ等」が採用されます。
ワタシも微力ながらサツマイモを提供します。
メンバーは皆顔なじみで、頑張っています。
地域の野菜が子供たちの胃袋にインパクトを
残せたら良いなと思っています。
あなたのポチっとが世界を
マエを救う!


近時、食育を兼ねて、学校給食に地場野菜を
使用する様になりました。
11月の献立には、エコ農産物生産者の
「サツマイモ等」が採用されます。
ワタシも微力ながらサツマイモを提供します。
メンバーは皆顔なじみで、頑張っています。
地域の野菜が子供たちの胃袋にインパクトを
残せたら良いなと思っています。
あなたのポチっとが世界を
マエを救う!