「謎の鳥」らしい。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

『日本には謎の鳥がいる。

正体はよく分からない。


中国から見れば「カモ」に見える。

米国から見れば「チキン」に見える。

欧州から見れば「アホウドリ」に見える。


日本の有権者には「サギ」だと思われている。


オザワから見れば「オウム」のような存在。

でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。


「カッコウ」だけは一人前に付けようとするが、

お「フクロウ」さんに、「タカ」っているらしい。


それでいて、約束したら「ウソ」に見え、

身体検査をしたら「カラス」のようにまっ黒、


疑惑には口を「ツグミ」、

釈明会見では「キュウカンチョウ」になるが、

実際は「ヌエ(鵺)」のようだ。


頭の中身は「シジュウガラ」、

実際は単なる鵜飼いの「ウ」。


「キジ」にもなる「トキ」の人だが、

私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。』





とあるブログから参照させてもらいました。


さて、これは誰のことなのか?。



ブログランキング・にほんブログ村へ



人気ブログランキングへ


↑↑↑ ポチッとお願いします ↑↑↑