やっと晴れ間が・・・。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

寒さに心が折れて情けない数日を過ごしました。


今日は、朝から晴れているので、貼るカイロを装着し


菜園へ。



残渣処理を行い、石灰を蒔きました。





ジャガイモを定植する予定なのですが、例年より遅れてます。


午後、成形機を使う予定だす。




その後、ジャガイモのカットを行い伏せる予定ですが、


義父の見舞いに行くこともPAOPAO (妻)から予定されており、


マエちゃんの意思はなかなか通じませんがな。



町会の運営や、決算報告の準備やらで、


マエちゃんピンチです。




「あははー」と、笑って過ごす準備は出来ております。


心の余裕が大事と思いますが。




昨日、「仕事の流儀」で、羽田空港の「清掃作業」をする女性の


映像が流れました。ある意味感動しました。


たかが「掃除婦」、されど「掃除婦」さんです。



彼女は掃除検定全国大会で優勝したそうです。



ワタシいつも言ってます。


朴訥に額に汗して働いている人が報われる社会が


文化を創造するのですよ。




PCに向かい、指先だけで稼げる世の中なんて、


くそくらえです。



ブログランキング・にほんブログ村へ



人気ブログランキングへ


↑↑↑ ポチッとお願いします ↑↑↑