「列島、活動期に入ったかも」…噴火予知連会長。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

国の火山噴火予知連絡会の藤井敏嗣会長


(東京大名誉教授)が16日夜、


BS日テレの「深層NEWS」に出演し、

「(日本列島が)火山の活動期に入ったかもしれない」


注意を呼びかけた。


藤井会長は、御嶽山(長野・岐阜県境)の噴火などを


例に挙げ、火山活動が活発化していることを指摘。


最近の桜島(鹿児島県)の火山活動について

「大規模噴火の予兆とは言えないが、

地下にマグマはたまっている。


100年前と同じ大規模の噴火が起きる可能性はある」


と話した。


更に伊豆大島や三宅島でも「噴火の準備はできている」


と説明。今の日本は


「地震や噴火が相次いだ平安時代とよく似ている」と


指摘した。         参照 読売新聞



○皆さんは、どうしたらいいと思いますか?。







人気ブログランキングへ >


にほんブログ村
↑↑↑ ポチッとお願いします ↑↑↑