大晦日のテレビ。
「紅白」、それとも「絶対に笑ってはいけない」?。
それとも、ビデオ・DVD・・・。
人それぞれださな。
何とも微妙に心が弾む気がします。
ハロウィンも、クリスマスも受け入れる国民性。
でも、年末年始の風景は「お正月」。
静かに、家族そろって迎える、新年がいいのですよね。
とは言え、核家族化があたり前となった今、なかなか
家族が揃うには、それなりの苦労が伴うようです。
年に1度、家族に会える喜びを共有出来る風習はいい。
お盆には先祖の墓参りをする。
どちらも、素晴らしい風習だと思います。
そして、人は老いていくのです。
だからこそ、今を精一杯生きたいとも想います。
少しだけ、そんなことを想いました。

人気ブログランキングへ >

にほんブログ村