防災訓練の日。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

当地では毎年11月3日は「防災訓練の日」とされています。


昨日(3日)も近くの小学校(避難場所に指定)に、


サイレンの音を合図に地域住民が集合。



ワタシも町会役員として参加。


秋晴れの中、色々と防災について体験をしました。



火災を想定し、煙が充満するスペースを通過する体験を


しましたが、全く前が見えず進むのが困難でした。


体を低くし、壁などを手で触りながら進まないと・・・。



日ごろから、地域の防災マップなど、意識的に


見ておくことも大事ですね。


決して他人ごとではないと思いましたよ。




人気ブログランキングへ >

↑↑↑ ポチッとお願いします ↑↑↑