誇りある日本。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

 「建国記念の日」は、「建国をしのび、国を愛する心を養う」という

趣旨により、法律によって設けられた国民の祝日です。


 この祝日は、国民一人ひとりが、わが国の今日の繁栄の礎を

営々と築き上げたいにしえからの先人の努力に思いをはせ、

さらなる国の発展を誓う、誠に意義深い日であると考え、

私から国民の皆さまに向けてメッセージをお届けすることといたしました。


 古来、「瑞穂の国」と呼ばれてきたように、私たち日本人には、

田畑を共に耕し、水を分かち合い、乏しきは補い合って、

五穀豊穣(ほうじょう)を祈り、美しい田園と麗しい社会を

築いてきた豊かな伝統があります。


 また、わが国は四季のある美しい自然に恵まれ、

それらを生かした諸外国に誇れる素晴らしい文化を育ててきました。


 長い歴史の中で、幾たびか災害や戦争などの試練も経験しましたが、

国民一人ひとりのたゆまぬ努力により今日の平和で豊かな国を築き上

げ、普遍的自由と、民主主義と、人権を重んじる国柄を育ててきました。


 このような先人の努力に深く敬意を表すとともに、この平和と繁栄を

さらに発展させ、次の世代も安心して暮らせるよう引き継いでいくことは

われわれに課せられた責務であります。


 十年先、百年先の未来を開く改革と、未来を担う人材の育成を進め、

同時に、国際的な諸課題に対して積極的な役割を果たし、

世界の平和と安定を実現していく「誇りある日本」としていくことが、

先人からわれわれに託された使命であろうと考えます。


 「建国記念の日」を迎えるに当たり、私は、改めて、私たちの愛する国、

日本を、より美しい、誇りある国にしていく責任を痛感し、

決意を新たにしています。


 国民の皆さまにおかれても、「建国記念の日」が、

わが国のこれまでの歩みを振り返りつつ先人の努力に感謝し、

自信と誇りを持てる未来に向けて日本の繁栄を希求する機会となることを

切に希望いたします。


 内閣総理大臣 安倍晋三(2014/02/10-17:59)



ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ

↑↑↑ ポチッとお願いします ↑↑↑