学習農園の今。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

今年も順調に生育している学習農園のお米。



★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】


今年で4年目になる学習農園。




ワタシは今年「キャラクター」を考案して欲しいと学校に提案した。


先生にお願いし、生徒にキャラクターを考えてもらった。


全校生徒から「141作品」の応募があった。



その結果、選ばれたキャラクターがコレ。



★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】

名前が「コメタくん」・・・・なかなかいい。


ポーズも決まっている。勢いがいい。



今後は「コメタくん」で、タンボース米をPRしたい。



ちなみに、今年の稲刈りの日は10月11日(木)午後2時から。


近くの人は、是非見学に来ていただきたい。





ブログランキング・にほんブログ村へ

↑↑↑ ポチッとお願いします ↑↑↑